経験が少なくても
ミュージカルの舞台に立てます
本場ブロードウェイのシンガーも使用するメソッド
地声発声、クラシック発声も自由自在
オーディション対策もしっかりサポート
武富ゆきミュージカルボーカルスタジオ
クライアント・出演実績
劇団四季
宝塚歌劇団
レ・ミゼラブル
エリザベート
モーツァルト
北斗の拳
アニー
冒険者たち
プロフェッショナルの世界で大活躍中の方々からも支持されています!
武富先生に伝えると必ず
的確なアドバイスが返ってくる
声優は、ただ一つの表現方法である「声」に、感情や感覚を載せて、『人間』を表現する仕事だ。だから「声」の調整は必須である。
が、役柄によっては普段決して使わない声を出さなければならない。人間とは思えないような叫び声、怒鳴り声等々。結果声帯を痛めてしまう。声帯を酷使するのが声優の仕事だ。
「表現する」ことが好きな私は長年、普段は使わない低音を要求される役柄も断らず、無理をしても声を出した。酷使して来た私の声帯は、夥しい毛細血管が浮き、薄い膜のような「結節」がその部分を覆っている。声が劣化していた。が、60歳を過ぎて、昔の声を取り戻したいと考え、ボイストレーナーズの門を叩いた。そこに、武富先生はいた。
肉体の“そのままの感覚”を人に伝えるのは難しい。言葉で説明をしてもなかなか通じないものだが、武富先生に伝えると必ず的確なアドバイスが返ってくる。少しもブレていない。そして、それが安心感を与えてくれる。
年齢的にも思う様になかなか上達して行かない自分に歯痒さを感じたりするのだが、武富先生に教えを乞うことをやめようとは思わない。武富先生が嫌だと言っても、私は武富先生にしがみ付いて行こうと思っている。
榊原 良子(声優)
発声方法やテクニックを
惜しみなく教えてくださる先生です
久しぶりに歌の仕事をする事になり、再びレッスンをするなら今までとは違う発声を勉強したい、また自分の苦手な部分を改善したいと思っておりました。
そんな時、武富先生に出会う事が出来ました。
先生は私の仕事も理解して下さっていて臨機応変にその時の歌う曲、体や喉の調子によってレッスンをして下さいます。
長年やっていた発声方法が抜けなくて未だに模索しながらレッスンをしておりますが、先生は諦めず根気よく見て下さいます。
仕事の為短い期間で歌いこなさなければならない事が多いので、この音が出にくいです!この言葉だと出しにくいです!と無茶な質問をしてもすぐに答えて下さり、私の出しやすい方向に導いて歌えるようにして下さいます。
発声方法やテクニックを惜しみなく教えて下さる素晴らしい先生です。心から感謝しております。
羽純るい(元宝塚歌劇団)
はじめまして。
米ハリウッドスタイルメソッドの先駆け
Institute for Vocal Advancement(IVA)所属の
武富ゆきです。
今でこそ、日々プロに始まり、沢山のシンガーさんのレッスンをさせて頂いておりますが
実は私、歌は大の苦手だったんです。
学生時代は歌の成績は下から数えた方が早いくらい。そんな私は絶対歌の世界なんか飛び込まないだろうなと思っていました。
今でもそうですが、日本のミュージカル界ではダンサーか
シンガーか分かれていました。踊れなくても歌えれば良い、
歌えなければ踊れれば良い。そんな風潮が流れていました。
どれだけ練習しても私は歌が上手くならないし、じゃあ私は
ダンサーで行こうと思い、歌からは遠ざかってしまいました。
日本に来るブロードウェイのミュージカルを見る度に思ってました。
彼らは歌もダンスもお芝居も凄いなぁと。
そんな時にSpeech Level Singingというメソッドに出会いました。
それが私というボイストレーナーのはじまりです。
このメソッドは私の歌の苦手意識を克服させてくれました。
自分の声、歌が良くなるのをはじめて実感できたのです。
今までのレッスンは何だったんだろう?
そうとさえ思えてしまうこのハリウッドスタイルのメソッド。
腹式呼吸を1時間ずっとやるトレーナーもいました。腹筋をさせるトレーナーもいました。
もちろん歌は体を使うものです。ただ実際どう使えばいいのか皆さんわかりますか?
私はわかりませんでした。
そんな私の素朴な疑問を解決してくれたメソッドです。
これからもっともっと勉強して、皆様とシェアできれば幸いです。
武富ゆき
ミュージカルで使う力強い地声を習得できます。
ベルティング、ミックスボイスを使いたいと思っていても、
どうしたら良いかわからないと感じた事はありませんか?
誰でも練習できるエクササイズをあなたの為にご用意!
最短でゴールに近付けます。